長野県箕輪町のT様邸のリフォーム現場の様子です(2016年7月上旬)。大工仕事が本格的に始まりました。
外壁

1階右側、ベニヤが張ってある部分が新しい玄関になります

掃き出し窓があった部分を壁でふさぎ、玄関だった部分を窓にします
室内

大引と根太が組まれました

玄関部分を内側から

鋼製束は大引の継手の部分で床を支えます

約1週間後。床下地板が張られ、天井の野縁が組まれました
断熱

ウレタンフォームで床断熱

ペアガラスと樹脂製サッシが熱を逃がしません
バスルーム

配管敷設完了

床の下地板が完成。中央奥にシステムバスが入ります
関連記事 長野県箕輪町T様邸リフォーム
1 2 3
4 5 6 7