 |
恒例のウォースペイント杯ミニバスケットボール大会が7月3日に開かれました。当社が協賛して6年目の大会です。
上伊那郡、下伊那郡からスポーツ少年団などのチームが男子13組、女子が18組出場。下伊那の3会場に分かれ、会場ごとにトーナメント戦を繰り広げました。 |
開会式
開会式は男子が松川中学校体育館、女子が高森南小学校体育館で行いました。
去年の上位3チームがトロフィーを返還。代わりにウォースペイントよりガラスの楯が贈られました。
男子の開会式では、北原良美大会長が
「怪我に注意して日ごろの成果を発揮してほしい」とあいさつ。
会場では東北被災地への募金も行われ、ウォースペイントの大谷社長は「東北の子どもたちにいい笑顔を贈れるように頑張って」と祝辞を述べました。
男子の部
会場:松川中学校体育館
試合結果1位伊那>>男子の試合の写真集はこちら
女子の部
会場:高森南小学校(高森町)、喬木村中央社会体育館
試合結果 |
>>女子の試合の写真集はこちら |
喬木村会場 |
1位 |
高遠 |
2位 |
駒ヶ根 |
3位 |
飯田 |
高森南小会場 |
1位 |
伊那 |
2位 |
松川 |
3位 |
春富 |
閉会式
女子の部
男子の部
 |
 |
 |
 |
大谷社長がトロフィー授与 |
御礼 |
クーラーボックス寄贈 |
|
閉会式では、
「暑い中、終日すばらしいプレイを見せてもらった」(北原大会長)
「この大会を息長く育てていきたい」(松永義夫副大会長)、
といった講評が。
大谷社長は
「皆さんからバスケの楽しさ、うれしさが伝わり感動した。暑い夏を乗り切っていっそういい選手になってください」
と選手を励まし、関係者をねぎらいました。
今大会、ウォースペイントはクーラーボックス3つを寄贈させていただきました。