お知らせ
2019年度塗装ボランティア【2】松本城公園
2019年6月14日2012年から始まった松本城公園での塗装ボランティア。今年は天守閣のそびえる本丸の中で、トイレや写真館など3カ所を塗装させていただきました。松本支店、上田支店から社員や職人が約30人参加したほか、昨年に続いてVC長野トライデンツ様も応援に駆けつけてくださいました。


VC長野からは、今年から監督に就任したアーマツさんと、トレーナーの中村祐太さんが参加してくださいました。前日のエース・リフォーム若葉杯ママさんバレーボール大会に続き、2日連続のご協力をいただきました。

松本城公園の本丸内で作業をさせていただくのは今回が初めてとなります。対象となったのは写真館と2カ所のトイレ。いずれも「烏城」と呼ばれた松本城にあわせて漆黒の塗装です。
写真館
全国の城の写真を一堂に展示した写真館の塗装は、松本支店が担当しました。





塗装完了


管理事務所北側トイレ
こちらは松本支店にVC長野トライデンツのお二人が加わって作業。



アーマツ監督は、かつてイラン代表の選手として世界選手権などで活躍。全日本のアドバイザーコーチなども務め、昨年からVC長野のコーチに就任。今年から監督を務めています。
DIYで塗装作業の経験もあるというだけに、慣れたハケさばきで丁寧に作業をしてくださいました。


メディア関係では、SBC信越放送様、TSBテレビ信州様、市民タイムス様が取材してくださいました。

作業中もトイレは利用可能ですが、お客様にはご不便をおかけしました 。ご協力ありがとうございました!

完了



天守北側トイレ

こちらは上田支店が担当しました。










完了





終了式


アーマツ監督は「松本城に来たのは初めて。歴史ある場所で貴重な体験ができて楽しかったですね」と話してくださいました。
管理事務所様からの特別なお計らいとして、参加者は無料で天守閣に登らせていただきました。


松本城初体験の社員は急な階段におっかなびっくりでしたが、最上階の素晴らしい景色と心地よい風に、炎天下の作業の疲れも吹き飛びました。
美しい松本城公園の維持に貢献させていただいていると思うと感慨もひとしおです。これからもよろしくお願いいたします!