お知らせ
第14回ウォース杯空手道禅道会ジュニア飯伊地区大会開催【後半】
2012年4月20日|  | 幼年の部や小学校低学年の部は微笑ましく可愛らしいですが、小学校高学年、中学以上になると技のキレやスピードが加わって緊迫した試合展開に会場も盛り上がります。 | 
決勝戦
|  |  |  | 
| 決勝に進出した選手たち | ワンマッチの部 | 小2軽量の部 | 
| 午後2時半からは試合場を一つにして決勝戦。勝ち上がってきた選手たちはどの部門も闘志に溢れています。 | ||
|  |  |  | 
| 大外刈を狙う | 押さえ込みに入る | 息をつかせぬ攻防 | 
| 大会も今年で14回目を数え、昨年と比べても選手のレベルアップが印象的でした。 | ||
|  |  |  | 
| 女子の試合も迫力満点。中学生男子の部になると攻めも防御もリズミカルで、技も伸びやか。観客を魅了します。 | ||
|  |  |  | 
閉会式
|  |  |  | 
| 表彰式 | 楯を授与 | 優勝者の面々 | 
| 閉会式では、弊社社長大谷が優勝、準優勝者にガラス楯を授与。 審判委員長の石原美和子県連盟会長は 「レベルが高く満足な大会になりました。北信越大会、そして全国大会とさらなる高みに頑張ってほしい」 と講評しました。 | ||
|  |  |  | 
| 最優秀選手賞 | 記念撮影タイム | 賞状を誇らしげに掲げ | 
| ウォースペイントは今後も青少年育成に貢献して参ります。 | ||

 
		 
			 
			