「雨水桝(うすいます)」は、屋根から樋を通って流れてくる雨水を集めて排水するための設備。ここが壊れると、大雨のときに雨水が敷地に溢れ出すなどのトラブルとなります。
長野県飯島町のY様邸にて、傷んだコンクリート製の雨水桝を塩ビ製に交換する工事をさせていただきました。
施工前
工事の現場
雪のせいで見にくくなっていますが、合併浄化槽の周囲に雨水桝が4つ設けられています。
すっかり崩れている枡も
工事の様子
コンクリート製の枡を撤去
撤去された枡の残骸
塩ビ製の新しい枡を設置し管を接続
撤去された古い排水管
交換後の様子。複雑な配管です
交換後の雨水枡の内部
工事完了
交換した排水管を埋め戻して転圧
土で汚れたアスファルト面はきちんと洗浄
これで雨が降っても安心ですね。
Y様邸では外壁塗装もさせていただく予定ですので、その様子も追ってお伝えいたします。