施工例

神社屋根塗装・外壁アク抜き塗装工事【長野県飯田市 野池神社】06

2014年7月9日
120614~noike37  今回は飯田市上久堅野池の鎮守である野池神社の拝殿アク抜き・塗装工事の様子をお届けします。
地域の皆さんの心の拠り所ですから、弊社も心をこめ慎重に施工させていただきました。
なお、拝殿の屋根は銅板葺なので、屋根塗装は行いません。

(2012.6施工)
施工後の拝殿

ビフォ―&アフター

木造の拝殿は苔や地衣類などですっかり古色蒼然。この状態も奥床しいですが、建物のことを考えればお手入れするのがベスト。木部用塗料なら虫食いや腐食を防ぎ、色合いも美しく仕上がります。

ビフォー
120530noike02 120530noike01 120614~noike37b
120614~noike35 120614~noike37 120614~noike37
アフター
ビフォー
120614~noike03 120614~noike02 120614~noike01
120614~noike29 120614~noike30 120614~noike31
アフター

施工過程

養生・しめ縄等取り外し

120614~noike04 120614~noike07 120614~noike05
格子窓のアクリルを養生 格子戸を内側から 懸額取り外し
 雨が吹き込むのを防ぐアクリル板や水道、などを養生。大切なしめ縄や額なども取り外し、屋根塗装の終わった舞台に避難させます。
120614~noike06 120614~noike08 120614~noike09
大注連縄を取り外し 奉納額取り外し シートに包んで舞台に避難

アク抜き・洗浄

120614~noike10 120614~noike11 120614~noike12
薬剤塗布 泡が出て汚れを分解 高圧洗浄
 薬剤を塗布すると白い泡が発生し、長年染み込んだ汚れが分解されて浮き上がります。その後、高圧洗浄機できれいに洗い流します。
120614~noike13 120614~noike14 120614~noike15
洗浄
120614~noike16 120614~noike17 120614~noike18
洗浄終了 まだ乾く前の状態です ケレン
 乾燥させてから、グラインダーなどでケレンがけ。表面がなめらかになり、これだけでもとてもきれいになります。根気のいる作業です。
120614~noike19 120614~noike22 120614~noike21
左がケレン前、右がケレン後 ケレン後 ケレン完了

塗装

120614~noike23 120614~noike24 120614~noike25
ケレン後 スプレーガン 塗装
 木部用の塗料をスプレー。建物の雰囲気に合う色を選ぶのが重要になります。
120614~noike27 120614~noike28 120614~noike38
しめ縄などを取り付け
 木部塗装は見た目が美しくなるだけでなく、虫食いや腐食を防ぐので、建物が長持ちします。
集落によっては氏子が減り神社が老朽化してもなかなか改築できなくなるところも増えています。一般住宅だけでなく、こうした神社やお寺もメンテナンスをすれば長持ちし、結果的には住民の皆さんの負担を減らすことができます。

野池神社レポート 1 2 3 4 5 6